マンション管理士の独り言・・・1244

マンション管理士の独り言・・・1244

「USJの破壊力」

USJで停電が発生し、ジェットコースターが地上47mのところで停止しました。

運悪く乗っていた乗客は、係員に連れられて横の非常階段をつたって降りていくシーンがテレビで流されていました。

ネットも貼っていないし、さぞ怖かったことだろうと思います。

そもそも、何故お金を出してあんな怖いものに乗ろうとするのか理解できませんが・・・。

地上47mと言えばマンションでは16階くらいに相当します。

大規模修繕工事時にその高さの足場に乗ることがありますが、黒仕様のネットが張っていないと、とてもじゃないけど1歩を踏み出せません。

勇気を出して、とかそんなことではなく、脳がこんな高さを受け付けないって感じで体が硬直して1歩が踏み出せません。

黒仕様のネットがあれば周りの景色が遮られますので、足場手摺をつたってへっぴり腰で何とか歩めるって感じです。

USJでの停電は、この程度の被害で済むのでしょうが、マンションならばこうはいきません。死活問題です。

先ずはエレベーターが停止します。

停電が発生すると旧式のエレベーターではその時点で停止してしまい、閉じ込められちゃいます。

後は「緊急押しボタン」をひたすら長押しし救助を待つしかありません。

最新式では停電すると非常用バッテリーが作動して近くの階に着床し、扉が開き中の乗客は脱出することができます。つまり閉じ込め事故とはなりません。

しかしこのバッテリーは停電時に近くの階に着床するだけの能力しかなく、着床すると扉が閉じて通電するまでの間は稼働しません。

病院の様な自家発電機ではありません。あくまでも閉じ込め事項防止のためだけのものです。

続いては、給水が停止します。水道蛇口をひねっても水が出ません。

受水槽方式であろうと直結増圧給水方式であろうと、ポンプを利用していますので、停電すると同時にポンプも停止します。

高置水槽があるマンションでは、水槽に水が入っている間だけは給水されます。

また、機械式駐車場があればこれも停止します。管理人室に手動切り替えの鍵がありますが、居住者が操作することはあまりお勧めされていません。大きな事故につながる可能性があります。

入館方式がオートロックであれば、これも停止します。更に宅配ボックスなども停止しちゃいます。

要するに停電が長く続けば特に高層階の方は生活できなくなってしまいます。

エレベーターが停まり、水も出ない、下に給水車が来ているが満タンになったポリタンクを階段を使って家に運ばなきゃ、です。こんな事何回も出来ないよ、です。

先ずは、停電時にはウチのマンションはどうなるのか?ってことを知ることから始めましょう。ウチのマンションの「防災・減災マニュアル」作成です。

お世話しているマンションさんにはつぶやき主が作成してあげています。

発泡酒を飲みながら、テレビでUSJジェットコースター事故を見ていましたが、それがマンションに結びつくところが貧乏くさくて嫌です。