マンション管理士の独り言・・・326

「やっと、一息と・・・ため息まじり」

先週の金曜(4月20日)から、昨日(4月24日)まで、大忙しでした。
20日はつぶやき主が代表を務めている北九州マンション管理支援機構が主催で、福岡ひびき信用金庫さんが共催の「女性のためのやさしいマンション購入術」セミナーに参加して主催者代表として12分30秒話してきました。
あいにく参加者はそれほど多くありませんでしたが、平日の夜18:30~のセミナーへ参加されるのですから、皆さんとても熱心で質問もたくさん出ていました。

翌21日の土曜日は100戸超のマンションの通常総会でした。
12号議案まであり、つぶやき主が議事進行役を務め、割とテキパキと進んだのではないでしょうか?
唯一「LED照明へ変更」という議案が先送りとなりました。
委任状や議決権行使書があるので、強行に採決すれば過半数は得られますが、結構反対意見も多かったので、あまりごり押しせずに継続審議としました。

LED照明への変更に関しては、理事会の発議ののち、組合員へ信用できる業者の募集を行い、そこで6社の推薦がありました。
その6社へつぶやき主が共通仕様書を作成し、それぞれ別の時間に現地説明会を行い、見積書を集計して、理事会で○○業者へ○○の内容で○○の金額で発注してよろしいか、という議案を提出しました。

共通仕様書を作成するのは、6社それぞれが思い思いの器具・仕様・方法で見積もりされても比較検討できないので、光束・色温度・演色性・配光角・保証期間・寿命などに一定の基準を設けるためです。

現地説明会だって6社を一堂に会して行うのが一度で済むので楽に決まっていますが、それぞれを顔を合わせないようにして談合を防いでいるのです。
そして議案書にも、LED照明へ変更することによるメリット表を作成し、分かりやすい議案に心掛けました。
つぶやき主の中では、これだけ透明性・公開性を以て臨んでいるのだから、という気持ちはありましたが、残念ながら継続審議です。
反対者は、選に漏れた業者の紹介者でした。
いろんな人のいろんな思惑があるから合意形成は難しいなと改めて感じました。
その日の午後からは、管理会社変更についてアドバイスを求められて、理事会に出席。

翌日(22日)は、海を渡って総会出席です。
その後、大規模修繕工事見積もり参加業者のプレゼンテーションを受けました。
しかし何とか大平山ラーメンの閉店までには滑り込むことができました。

23日は夜19時からこれも管理会社変更のアドバイスで理事会出席ですが、この理事会にはくだんの管理会社さんからも4名が出席していました。
つぶやき主が参加するというので、大勢で対応しようと思ったようです。
しかし、しょっぱなの「管理適正化法に違反しとろ~もん」というつぶやき主の一声でシュンとしてしまいました。
最後は、「行き届かなかった点はお詫びし、改善しますので、何とか管理委託契約を継続していただきますよう、よろしくお願いします」と理事の皆さんへお願いしていました。
文章にすればたった数行ですが、延々3時間以上の理事会でした。

極めつけは昨日(24日)の自治連合会総会への出席です。
つぶやき主はそのマンションに住んでいないのですが、町内会長のなり手がいないので、町内会長代行をやっています。
古紙回収の手配や、外灯設置の手配まで行っています。
そして昨日は総会へ出席して議決権を行使してきました。

あっちやらこっちやらに顔を出しています。
「またお前か、お前の顔なんか見るのも嫌だ!」と思っている方が相当数いると思います。嫌われ者です。