マンション管理士の独り言・・・476

「管理会社変更」

先日の15日(日)の夜、管理会社変更を見据えた説明会を開催しました。
築12年のマンションですが組合員の一部から「負担している管理費に見合った管理とはなっていない」「管理委託料が高いのでは?もっと安くできるのでは?」「担当フロントマンは聞いたことにしっかり答えられず信頼できない」なんて声があがり、今春開催された通常総会で“管理会社変更について検討開始する件”という議案が承認されました。
変更を検討することについては副理事長に一任されましたが、会社員でもあるし、手間ひまかかりそうだし、その上専門的知識が必要みたい、ということでつぶやき主に“手伝ってよ”とお声がかかりました。

仮に管理会社変更となっても現在の管理サービスを落とさないという大前提があります。また、見積もりを数社から提出してもらうに際して各社それぞれの思いのままで出されちゃうと、仕様も統一じゃないし、当然金額にもバラつきが生じます。
それじゃ比較検討何て出来ません。
そこで現在の委託契約の仕様をもとに共通仕様書を作成し、それに基づいて算出してもらいます。
現地説明も行いますが、各社が机の下で手を結ばないようにそれぞれ日時を違えて実施します。
現在委託契約を結んでいる管理会社さんへも「ど~する?金額を再検討して見積もりに参加する?」って聞けば、「是非参加させて下さい」ってお返事です。

そして出てきた見積書は、つぶやき主でさえ開封せずに、理事会の場で一斉開封です。
その中で更に2社に絞り込み先日の説明会となりました。
金額の高いところは説明会へはご遠慮いただきました。
高い金額なので組合員さんを納得させることはほとんど不可能です。
「金額は1番高かったけど、会社がしっかりしていて管理サービスも良さそうだったから」というコメントは、「一番安いところに決めました」という強烈なメッセージの前では消し飛んじゃいます。

説明会でも各社の姿勢が表れますが、正直な感想とすればプレゼンテーションでは上手下手が如実に表れます。
説明会直後に実施したアンケートでは、プレゼンテーションが良いと思われた方が圧倒していました。
コメントにも、「プレゼンテーションが良かったから」なんて書かれています。

今後アンケート結果などを重視して理事会で検討し、11月の臨時総会で管理委託会社が決定されます。
現在管理を委託している会社の見積もり金額ですが、10%くらいは値下げして提出されています。
もしこの会社と委託契約を継続となった場合でも今までと同じサービス、管理内容で費用は10%安くなるということです。
つぶやき主が入って、メデタシ、メデタシです。

あまり煽っちゃいけませんが、管理委託料は安くなりますよ。
「数社から見積もりを取ろうと思うけど、お宅はど~する?」の一声で10%くらいは下がっちゃうかも・・・です。