マンション管理士の独り言・・・632

「昔の威光は今回止まり」

分譲マンションの価格と言うのは、土地代金+建物代金+消費税で構成されています。
消費税は土地代金にはかからず、建物代金にしかかかりませんので、消費税を8%で割れば建物の価格が算出できます。
以前は価格表に消費税が表示されていましたので建物価格がわかりましたが、最近の価格表には消費税が表示されていませんので、建物価格を知るには売買契約書で確認するしかありません。
土地代金は市内でも「一等地」と「市街のこんなところにマンションが建ってら」と思うところでは当然違いがあります。

しかし建築費は市内のどこで建てようとそんなに変わりありません。
機械式駐車場があるとかないとか、エレベーターの基数とか、免震か耐震か、特別な共用部なんかがあったりなかったりで建築費は多少変わってきますが、建物そのものの価値を見るには建物価格や㎡単価というのが有効なモノサシとなります。

一般の方は売買契約書なんて持ち合わせてないでしょうから、市内マンションの㎡単価を当たり障りのない程度でちょっぴりお話しします。
つぶやき主が知る限り市内マンションで1番高い㎡単価はオークラさんのマンションです。㎡単価が30万円を超しちゃいます。
その次は東宝住宅さんのザハウスシリーズです。27~28万円と言ったところでしょうか。
続いては九州三共さんのリヴィエールシリーズ。
それからちょっと差がついてなかやしきさんのアーティックスシリーズ。
24~25万円くらいです。
そして第一交通産業さんのグランドパレスシリーズと大英産業さんのサンパークシリーズで22~23万円くらいです。
“おや!これだけ?”と思われるでしょうが、これ以上はつぶやけません。
もっと低価格で供給しているところもありますが、諸般の事情により。
この辺は表題の「昔の威光は今回止まり」で想像してください。

確認しておきたいのが、㎡単価が高くてもそれだけの設備・仕様となっているなら高くて当たり前です。
反対に㎡単価が安ければそれなりのものです。
残念ながら価格分の仕様になっていないものや反対に安い割に設備・仕様が整っているマンションもあります。
しかし一般的にお金に見合ったマンションになっている場合がほとんどです。お金は正直です。

マンションを購入しようと思っている方は、モデルルームで建物の㎡単価を聞いて、それをどっちにしようか悩んでいるマンションと比較して㎡単価に見合った設備・仕様になっているのか確認することをおススメします。

でも専有部分だけに見とれていちゃダメですよ。余計な共用部分はいりませんが、貧相なエントランスやタイル1枚貼ってないエレベーターホールもどうかと思っています。

エースマンションコンサルタントのアドレス送受信がまだまだ不調です。
ご連絡は、☎093-654-1616   FAX093-654-1617 
メールでのお問い合わせは kitamanshien@helen.ocn.ne.jp
までお願いします。