マンション管理士の独り言・・・899

マンション管理士の独り言・・・899

「自治会加入支援マニュアル」

北九州市地域振興課さんからのご依頼で、分譲マンション居住者を自治会へ加入していただくための自治会長さん向けの「自治会加入支援マニュアル」を作成しました。
昨年末にご依頼があり、つぶやき主が原稿を考え、スピナ印刷さんがデザインと印刷担当です。3月30日に印刷物完成品を納品しました。
今後各区役所や市民センターなどへ配置される予定です。
A3表裏を2つ折りにしA4見開き計4ページです。
この中に、“近所に新築マンションが建つ場合”と“もう既に建って何年か経過しているマンション”に対するアプローチ方法を要領よくまとめたつもりです。
本当はもっとあれもこれも謳い込みたかったのですが、予算の関係でA4見開きになっちゃいました。
区役所や市民センターへ行かれた際に、見ていただければ嬉しい、っす。

自治会長さんは戸建てにお住まいの方が多く、“マンションの意思決定の方法なんて全くわかんない”って方がほとんどです。
近くに建つ予定、或いは建って数年経過しているマンション居住者を自治会に加入していただこうと思っても、誰にどのように、いつのタイミングで話せばいいのか全く分からない状態だったので、マンション管理組合の意思決定の方法やプロセス、管理会社さんとの関係などを分かり易く解説しています。

地域振興課さんや各区のコミュニティ支援課さんとは、かれこれ3年くらいのお付き合いになります。
自治会長さんを集めたセミナーはもう10回くらい開催しています。
本年1月の小倉南区のセミナーでは100人超の自治会長さんを前にしてバリトンの声を響かせました。
このマニュアルにも関連してですが、北九州市では、分譲マンションの自治会加入促進のための専門家派遣制度を創設しています。その唯一の専門家が、つぶやき主です。

このような取り組みは珍しいらしく、各地から視察に来られ、その際つぶやき主が同席しお話したこともあります。昨年8月には札幌市からの要請で、旅費・交通費をご負担いただきセミナーを行ってきました。

北九州市住宅政策課が行っているマンション管理組合に対する「マンション管理士派遣制度」もつぶやき主が創設を提案し、制度化させました。3年前に実施した管理組合向けの「マンション実態調査」の折にも、アンケート内容などにアドバイスを行いました。

多少は北九州のマンション政策やマンションに住まう人の“より良いマンションライフ”のために力添えが出来ているのでは、と自負しています。
それもこれも北九州『愛』からのものです。
「マンションを買うなら、住むなら、北九州」を目指しています。

3月末に門司の管理組合さんでの総会が終わりました。つぶやき主が議事進行役です。
ここを皮切りに4月5月と、決算理事会、総会が目白押しです。
管理会社さんほどではないにしても、胃が痛くなる季節です。