マンション管理士の独り言・・・950

マンション管理士の独り言・・・950

「分譲駐車場、やったり、やらなかったり」

地場デベロッパーさんで分譲駐車場をやらないのは、なかやしきさんだけです。
辰巳開発さんも今のところやってないようなので、この方針は守ってもらいたいものです。
大英産業さんも、滅多にやらないのですが、帆柱物件ではとうとう分譲駐車場に手を染めちゃいました。
おそらく土地の購入費用が高くなりすぎたので、利益を出すためには仕方なくやったのかな、って思っています。
それ以外の物件では見かけないようなので、今後もその方針で販売してほしいものです。
サンパークシティ黒崎にも分譲駐車場はあるようですが、敷地外なので、区分所有の範囲外となります。駐車場使用料が管理組合に入ってこないのは痛いですが・・・。

これ以外のデベさんは、全て分譲駐車場という悪しき手法をとります。
九州三共さん、第一交通産業さん、泰平さん、東宝さん、アースコートさん、などです。
しかし、これらデベさんでも分譲駐車場を採用しない場合があります。
いつもなら分譲駐車場を採用するデベさんが、その販売手法を見送る場合とは、・・・?
公社さんが絡むと分譲駐車場を採用しません。
公社さんから「公社絡みの物件では分譲駐車場という販売手法は禁止」というキツいお達しが出ているようです。
“分譲駐車場をやらなくてもプロジェクトは成立するんじゃん!それならいつもやらないでよ”って感じです。

そんな中、東宝さんとなかやしきさんとのJV「ライブスクウェア大手町」が販売開始されました。
公社さんは絡んでいない民間企業のみのプロジェクトです。
一つの物件において分譲駐車場のシェアがダントツに多い東宝さんと、分譲駐車場手法を採用しないなかやしきさんとの共同プロジェクトです、どちらに転ぶのか興味をもって見ていました。
タワー式駐車場という特殊事情もあったのでしょうが、分譲駐車場手法は採用していません。
「良貨が悪貨を駆逐した」となり諺とは反対のいい方向に向かいました。メデタシメデタシです。

そこで公社さんにお願いです。【過去3年くらいの間で分譲駐車場という販売手法を採用したデベさんには、公社さんが絡んだプロジェクトには参加できない】という規定を設けてもらえないでしょうか?
そうすれば、分譲駐車場という悪しき販売方法をこの北九州から根絶することが出来ます。
何度もつぶやきましたが、分譲駐車場という販売手法がまかり通っているのは、全国広しといえどこの北九州だけです。
“みっともないったら、アリャしない”です。

北九州市民憲章に、「文化のかおる街」にしましょう、という一節があります。
北九州の“マンション文化”は他市に遅れた、消費者大迷惑のものです。