マンション管理士の独り言・・・760

「駐車場ローテーション」

一昨年からお世話している管理組合さんでは、4年に一度駐車区画をシャッフルします。
全区画が平面平置きなので、シャッフルが可能です。
機械式や屋内駐車区画、軽専用区画などがあれば、ハイルーフは停められないなどの問題が出てきますが、全区画平面平置きなので、住戸から多少遠い、近いはあるもののシャッフルが可能です。
管理組合さんでは覚えがいいようにオリンピック年に開催します。
その区画抽選が先週の日曜日に開催されました。

つぶやき主は管理会社フロントマンではないのですが、案内状作成~配布、掲示物作成、駐車区画図作成、抽選箱、抽選くじ、確定一覧表など全て作成します。
当日はいち早く集会所に乗り込み、設営や役割分担を指示します。
事前に警察署との打ち合わせも行いました。
敷地内での移動とはいえ、駐車区画が変更することに変わりありませんから、変更届をどのようにするのかの打ち合わせです。
幸いなことに車両ごとに変更前と変更後とを提出する必要はなく、変更後の一覧表を提出すれば良いということになりました。

「抽選日には車両番号を告知下さい」とご案内していましたが、やはり記憶があいまいな方がいて、組合員が帰宅して車両が駐車している夜間を狙って車両番号の確認作業です。
画板を首から下げて、一台一台懐中電灯で照らして確認です。
どこからどう見ても怪しいオジサンです。

駐車区画が必要ない方の空き区画をどのように2台目希望者へ振り分けるか、今までごみ置き場の側の区画を使用していた組合員は今回は優先するなど、その管理組合さんのそれまでのやり方がありますので、それを尊重して、ちょっとだけ軌道修正してできるだけ公平に抽選を行います。

次の日曜日の12時をもって全区画入れ替えです。スムーズに運ぶよう祈るばかりです。
役員さんは、「例年上手くいってるから心配ないよ」っていいますが、割と暢気に構えていますが、心配です。
この仕事をやりだしてから、取り越し苦労が多くなったような気がします。
誰がこのような4年ごとのローテーションを言い出したのか知りませんが、少しでも公平にしようという工夫には頭が下がります。ローテーション時期の役員さんは大変ですが・・・。

駐車区画にそれほど停めやすさに差がない組合さんはローテーションしてみてはどうですか?
実際にその場に立ち会ってみて総会のように張り詰めた雰囲気ではなく、どことなく消防訓練のような管理組合のイベントみたいないい雰囲気です。
あっちこっちでサークルが出来て和やかな雰囲気で世間話に興じています。
一人が抽選するたびに、「いいとこが当たって良かったね」「やっぱりくじ運悪い~」なんて嬌声があちこちから飛びます。

管理組合のイベントもアリかな、と思った瞬間でした。