2023/5/29 マンション管理士の独り言・・・1389 マンション管理士の独り言・・・1389 「傾き・勾配」 マンションには良い(なくてはならない)傾きと悪い(あってはいけない)傾きとがあります。 マンションには汚水や生活排水処理のため排水管があり、その管内を排水が滞留 …
2023/5/24 マンション管理士の独り言・・・1388 マンション管理士の独り言・・・1388 「サッシュ熱割れ」 築後20年を過ぎたころから、アチコチのお宅のサッシュガラスにヒビが入る現象が現れます。 「熱割れ」という現象です。特にワイヤー入りサッシュガラスに多く見られ …
2023/5/20 マンション管理士の独り言・・・1387 マンション管理士の独り言・・・1387 「エレベーターメンテ」 前回までの“管理費”にも大きく関連してくるので、エレベーターメンテについてちょっとだけつぶやいていましたが、もう少し掘り下げてつぶやきます。 エレベータ …
2023/5/17 マンション管理士の独り言・・・1386 マンション管理士の独り言・・・1386 「管理費比較その2」 前回に続いて管理費比較についてつぶやきます。 管理組合さんと管理会社さんとの間の管理委託料は、その内容によって大きく異なるってつぶやきました。 エレベータ …
2023/5/12 マンション管理士の独り言・・・1385 マンション管理士の独り言・・・1385 「管理費比較」 「ウチのマンションの管理会社の管理委託料が高い気がする。○○戸のマンションで△△円ですよ。高くないですか?」なんていうご質問をいただく機会が増えてきました。 い …
2023/5/8 マンション管理士の独り言・・・1384 マンション管理士の独り言・・・1384 「ペット飼育」 先月開催された総会でペット飼育が可能となりました。 つぶやき主がお世話を始めたころは、ペット飼育禁止だったにかかわらず、約20%の方が闇(?)で飼われていました …
2023/5/5 マンション管理士の独り言・・・1383 マンション管理士の独り言・・・1383 「まだら」 熊犬銀が主人公の“銀牙”に出てくる巨熊の「まだら」ではありません。 と言ってもこんなアニメ知らないですよね。 築30年のマンションで玄関ドアの取り換え工事を予定して …
2023/5/2 マンション管理士の独り言・・・1382 マンション管理士の独り言・・・1382 「マンションの土地価格」 分譲マンションの価格は、土地価格と建物価格と消費税からなっています。 消費税は土地には課税されていません。 土地価格は、総床面積分の購入する専有部分の …
2023/4/28 マンション管理士の独り言・・・1381 マンション管理士の独り言・・・1381 「議決権行使」 4月5月と総会ラッシュです。 コロナ禍も一段落し、組合員の出席を呼びかける組合さんが増えてきました。 多くの議案が普通決議によって採決されます。 普通決議という …
2023/4/25 マンション管理士の独り言・・・1380 マンション管理士の独り言・・・1380 「マンションの買い方」 先日、新規に分譲されるマンションの件で売主さん、管理会社さんそれに区役所コミュニティ支援課の方と地元自治連合会長さんにつぶやき主が加わって打ち合わせを行 …