福岡・北九州のマンション購入される方、マンション管理組合へのコンサルタント

093-654-1616

  • トップ
  • ご挨拶
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問合せ(随時)

2023/4/2 マンション管理士の独り言・・・1374

マンション管理士の独り言・・・1374 「理事長は○○することができ、△△となる」 総会の季節です。役員さんの任期は、総会から総会までとなっていますので、やっと任が解かれるって安堵している役員さんも多いのではないでし …

2023/3/28 マンション管理士の独り言・・・1373

マンション管理士の独り言・・・1373 「マンション管理士の使い方」 5月の総会でマンション管理士との顧問契約を考えている管理組合さんから理事会への出席要請があり、参加してきました。 そこで、理事長さん始め他の役員さ …

2023/3/25 マンション管理士の独り言・・・1372

マンション管理士の独り言・・・1372 「マンション管理士の“遊び”」 “遊び”って言っても、スナックやキャバクラなどの夜遊びではありません。ギャンブルや旅行・趣味の話でもありません。 マンション管理士として、「規約 …

2023/3/22 マンション管理士の独り言・・・1371

マンション管理士の独り言・・・1371 「アンケート」 4月5月は総会の時期です。管理会社さんが総会をばらけさせようとマンションごとに〆月を違えていますが、それでもこの時期に総会が集中します。 折角、組合員が集まって …

2023/3/17 マンション管理士の独り言・・・1370

マンション管理士の独り言・・・1370 「売主さん、施工会社さん(ゼネコン)、設計会社さん、販売代理会社さん、管理会社さん」 マンションを分譲するにあたっていろんな役割の会社が名を連ねます。 先ずは、そのマンションの …

2023/3/13 マンション管理士の独り言・・・1369

マンション管理士の独り言・・・1369 「議事録閲覧」 理事会や総会が開催された後に議事録が作成されます。 この議事録を作成する人は管理規約で議長と規定されています。 多くの管理組合では総会や理事会の議長は、理事長が …

2023/3/9 マンション管理士の独り言・・・1368

マンション管理士の独り言・・・1368 「平置き駐車区画抽選会」 機械式駐車区画と平置き駐車区画とが混在しているマンションで、平置き駐車区画を使用している区分所有者の専有部分の譲渡(売買や貸与)があると、当該区画の抽 …

2023/3/5 マンション管理士の独り言・・・1367

マンション管理士の独り言・・・1367 「内覧会同行しました」 昨日(4日)2件の内覧会に同行してきました。つぶやき主の内覧会同行は重要事項説明書や管理規約などの重要書類の検証報告も行います。 ご依頼主はお二人とも他 …

2023/2/28 マンション管理士の独り言・・・1366

マンション管理士の独り言・・・1366 「管理組合と町内会(自治会)・・・その3」 しつこいようですが、またまた管理組合と自治会のお話です。 自動車運転する人は、自賠責保険は勿論のこと、イザという時のために任意保険に …

2023/2/24 マンション管理士の独り言・・・1365

マンション管理士の独り言・・・1365 「管理組合と町内会(自治会)・・・その2」 つぶやき主は快適なマンションライフのためには、共用部分や敷地の維持管理を担う管理組合と、地域の安全安心やコミュニティ形成を司る自治会 …

次のページ »
  • マンション管理士の独り言
  • マンション管理組合コンサルタント
  • マンション劣化診断
  • 大規模修繕コンサルタント
  • マンション購入コンサルタント
  • 内覧会同行サービス

TOPIX記事

カテゴリー

  • マンション管理士日記
  • マンション内覧会立会同行
  • マンション豆知識
  • Q&A
    • 管理組合Q&A
    • マンション購入Q&A

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

093-654-1616

・宅地建物取引士
・マンション管理士
・管理業務主任者

HOME| マンション管理組合コンサルタント| マンション購入コンサルタント| 内覧会同行サービス
ご挨拶| 個人情報保護方針| 会社概要| お問合せ

Copyright © 2023 エースマンションコンサルタント All rights Reserved.